↓呪い44
ついに最終話です
ながかったな。





やはり
お遊びでも呪術など
やるべきではないと思うし、
他人を傷つける事を考えたら最後、自分にも返ってくると思う‥
私も過去パワハラでいじめてきた上司を憎んだけど
そうしたからといって、
自分が良くなるわけじゃなかった。
全ては行動に移し、その場から抜け出した事で好転したんだ。
人を貶める事より、
自分が一歩上に行く事が
大事だ。
そう思ったお話でした。
↑結果何が言いたかったのかわかる?笑
予告!

こちらはブログ限定
モヤモヤしたところが
解決するかも?!
おたのしみに。
(落ちたの後日譚もだします)
忘れてませんよ小声
↓古い団地カットなし1から
↓呪い全話
ついに最終話です
ながかったな。





やはり
お遊びでも呪術など
やるべきではないと思うし、
他人を傷つける事を考えたら最後、自分にも返ってくると思う‥
私も過去パワハラでいじめてきた上司を憎んだけど
そうしたからといって、
自分が良くなるわけじゃなかった。
全ては行動に移し、その場から抜け出した事で好転したんだ。
人を貶める事より、
自分が一歩上に行く事が
大事だ。
そう思ったお話でした。
↑結果何が言いたかったのかわかる?笑
予告!

こちらはブログ限定
モヤモヤしたところが
解決するかも?!
おたのしみに。
(落ちたの後日譚もだします)
忘れてませんよ小声
↓山姥の護4話更新
↓母の呪縛1からよむ
↓古い団地カットなし1から
↓古い団地あとがき
↓迷子の頑固
↓不思議な縁のおはなし
そんなことあるの?!?!
コメント
コメント一覧 (12)
トモ君の所にだけ、幽霊が現れるのはユウキ君に復讐したいと言う思いが幽霊とシンクロしたからなんでしょうか?
私は幸いにも、上司にパワハラされた事はありませんが妙に女・女してるおばさん3人組にいじめられた事あります。
お菓子外しや陰口、聞こえよがしに嫌味言われたり散々やられましたが
tenikumachan
が
しました
その内に私いがい
tenikumachan
が
しました
その内に私以外の気に食わない人にも意地悪するようになり、ボス的存在のおばさんがクビになってから取り巻きの一人も辞めて、残ったおばさんはパワハラ上司が左遷されてから新しい上司に言葉でコテンパンに叩きのめされて、静かになりました。元々スネ子タイプだったので強い人について回る感じでしたが。
人を呪えば穴二つと言いますから、面白半分でも復讐する為にも呪いは安易に利用してはいけないと言う事ですね?
tenikumachan
が
しました
もちろん何を言いたかったかは
分かりましたよーー!
私は、幼少期から理不尽な人間達に
散々な目に合わされて来ましたので
本当に恨めしく思った事もあると
思います。
でも、当たり前ですが
そういう頭のおかしい人間に対する
一番効果的な仕返しは
「自分自身が幸せに成ること」です。
何かあって忘れそうになったら
それを思い出したいです。
tenikumachan
が
しました
職場復帰したんですが、何かトゲがなくなりいい子なんやなって思ってたら、私が年始体調思いっきり体調崩して死にかけました。
丸2日間ご飯も食べれず寝込みました。
人を呪うのはあかんです。
tenikumachan
が
しました
職場復帰したんですが、何かトゲがなくなりいい子なんやなって思ってたら、私が年始体調思いっきり体調崩して死にかけました。丸2日間ご飯も食べれず寝込みました。人を呪うのはあかんです。
tenikumachan
が
しました
私も30年以上経っても未だに忘れられない思いをしたことがありますが、とにかく、そいつより幸せになってやる! そいつが叶えられなかったことを次々やってやる!と逆手にとって人生の励みにしました。因果応報は必ず自然の摂理でいつか必ず訪れます。私も善人ではないので悪い方の因果応報は何度も訪れています。それは学びになっています。
tenikumachan
が
しました